【BUDDY TANDEN】


《2016年》

12月25日新宿歌舞伎町の大衆居酒屋で結成。速攻曲作ってレコーディング開始。


《2017年》1st「HAROU」発売。MV「番鳥」「アイアン」発表。

LIVE開始すぐに北海道から九州までの全国ツアー決行。誰も知らないので死ぬほど苦戦するもフロアは沸かす。(行ったこと無い四国に"10人は入るよ"とハッタリをかまし、何故か10人入ってギリギリセーフ)


《2018年》2nd「CHOU SUUPAA GUDDO MOONINGU MASTAA」発売。当時まだ流行る前のクラウドファンディングにて製作費を120%集める事に成功するも計算が出来ず赤字。MV「HIRANO」「サマーVSブルース」「STORY」発表。

ボーカルの遠井地下道以外全員メンバー脱退。2年目にして新たなメンバーで第二期BUDDY TANDENスタート。年末大阪寺田町ファイアーループにて『四日間ライブハウス監禁イベント"バディになろうぜ"』を決行。地獄を観るも天国も観た。


《2019年》3rd「SYUUTHINGU STAA」発売。MV「あの夏、僕は君を応援してた。」「マイフレンド」発表。

今度は東京は吉祥寺Planet Kにて『四日間ライブハウス監禁イベント"バディになろえぜ"』を決行するもライブハウスから「寝泊まりはNG」とされて仕方なく"4日間100時間ツイキャスしながらLIVEイベント"に変更。

初のワンマンLIVEを吉祥寺Planet Kにて決行。チケットをクラウドファンディングで売ってみる。まずまずの動員。盛り上りは最高。


《2020年》4th「OORU FO YUA PIEN」発売。MV「SEASON」「君の人生にロックンロールを!」発表。

平日のライブハウスを盛り上げるべく2月から10月までの9ヶ月連続2マンイベント『もっとバディになろうぜ』を始めるもすぐにコロナ禍になり大苦戦。しかし4月の緊急事態宣言時以外は全て決行。

年末2度目のワンマンLIVEを新宿LOFTにて決行。


《2021年》アンプラグドシリーズ第一弾として3月15日 5th「harou」発売。

同時に「”harou”Release Tour 2021」をスタート。

てかプロフィールなんて読んでくれてありがとう!

ライヴ会場で会いましょう!! チカミチBUDDY TANDEN】


《2016年》

12月25日新宿歌舞伎町の大衆居酒屋で結成。速攻曲作ってレコーディング開始。


《2017年》1st「HAROU」発売。MV「番鳥」「アイアン」発表。

LIVE開始すぐに北海道から九州までの全国ツアー決行。誰も知らないので死ぬほど苦戦するもフロアは沸かす。(行ったこと無い四国に"10人は入るよ"とハッタリをかまし、何故か10人入ってギリギリセーフ)


《2018年》2nd「CHOU SUUPAA GUDDO MOONINGU MASTAA」発売。当時まだ流行る前のクラウドファンディングにて製作費を120%集める事に成功するも計算が出来ず赤字。MV「HIRANO」「サマーVSブルース」「STORY」発表。

ボーカルの遠井地下道以外全員メンバー脱退。2年目にして新たなメンバーで第二期BUDDY TANDENスタート。年末大阪寺田町ファイアーループにて『四日間ライブハウス監禁イベント"バディになろうぜ"』を決行。地獄を観るも天国も観た。


《2019年》3rd「SYUUTHINGU STAA」発売。MV「あの夏、僕は君を応援してた。」「マイフレンド」発表。

今度は東京は吉祥寺Planet Kにて『四日間ライブハウス監禁イベント"バディになろえぜ"』を決行するもライブハウスから「寝泊まりはNG」とされて仕方なく"4日間100時間ツイキャスしながらLIVEイベント"に変更。

初のワンマンLIVEを吉祥寺Planet Kにて決行。チケットをクラウドファンディングで売ってみる。まずまずの動員。盛り上りは最高。


《2020年》4th「OORU FO YUA PIEN」発売。MV「SEASON」「君の人生にロックンロールを!」発表。

平日のライブハウスを盛り上げるべく2月から10月までの9ヶ月連続2マンイベント『もっとバディになろうぜ』を始めるもすぐにコロナ禍になり大苦戦。しかし4月の緊急事態宣言時以外は全て決行。

年末2度目のワンマンLIVEを新宿LOFTにて決行。


《2021年》アンプラグドシリーズ第一弾として3月15日 5th「harou」発売。

同時に「”harou”Release Tour 2021」をスタート。


てかプロフィールなんて読んでくれてありがとう!

ライヴ会場で会いましょう!! チカミチ